下手の物好き

|

日頃の撮影記録やのんびりと気分的に開発してる誰得ツールの制作記録など

E235系トウ01編成 中央線試運転送り込み回送

6/2から行われる中央線での試運転に向けて、E235系が6/1に豊田車両センターへ送り込まれた。

 

東京総合車両センターから出区

スジは中央線E233系のTK出場と同じもの。

「回送」ではなく「山手線」幕で出区してきたE235系。

13:35 東京車両センターから出区するE235系トウ01編成

13:35 東京車両センターから出区するE235系トウ01編成

大崎6番線に入線し、7番線の埼京線E233系7000番台と並ぶ。

停車後すぐに回送表示となった。

13:37 @ 大崎 (左) 1348K E233系7000番台ハエ120編成 (右) 回9465M E235系トウ01編成

13:37 @ 大崎
(左) 1348K E233系7000番台ハエ120編成
(右) 回9465M E235系トウ01編成

本来なら13:36発の2838Y 湘南新宿ラインが先に発車するが、この日は4分遅れていたので回9465Mが先行して13:39に発車。

13:39 @ 大崎 (左) 1348K E233系7000番台ハエ120編成 (右) 回9465M E235系トウ01編成

13:39 @ 大崎
(左) 1348K E233系7000番台ハエ120編成
(右) 回9465M E235系トウ01編成

 

新宿

山手線で追いかけるつもりだったが、湘南新宿ラインが後発になってくれたおかげで簡単に追いつくことができた。

新宿は11番線に入線し、10番線のE351系と並んだ。山手線の車両がこうして隣の線路に入ることは通常の営業運転では見られない光景だ。

13:56 @ 新宿 (左) 19M 特急「スーパーあずさ22号」 E351系モトS4 + S24編成 (右) 回9481M E235系トウ01編成

13:56 @ 新宿
(左) 19M 特急「スーパーあずさ22号」 E351系モトS4 + S24編成
(右) 回9481M E235系トウ01編成

程なくしてスーパーあずさが発車し、E235系の編成全体が見えるようになった。

14:01 回9481M E235系トウ01編成 @ 新宿

14:01 回9481M E235系トウ01編成 @ 新宿

11番線側から。前から気になっていたのだが、前面窓が平らなせいか反射率がものすごく高く感じる。

14:03 回9481M E235系トウ01編成 @ 新宿

14:03 回9481M E235系トウ01編成 @ 新宿

車内を見ていくと、よく積んでいたオレンジ色の死重用水槽は載っていなかった。

11号車には計測用と思われる機器が長机いっぱいに広げられていた。

11号車・クハE235-1に積み込まれた機材

11号車・クハE235-1に積み込まれた機材

速度計のようなものが出ているので、あのノートPCに計測状況がリアルタイムで表示されるのだろう。

計測中のデータをノートPCに表示

計測中のデータをノートPCに表示

12番線に中央線のE233系が入線。

E235系の編成の向きは変わっていないので、中央線内では東京方が11号車になる。

14:09 @ 新宿 (左) 1323H E233系トタH47編成 (右) 回9481M E235系トウ01編成

14:09 @ 新宿
(左) 1323H E233系トタH47編成
(右) 回9481M E235系トウ01編成

12番線の列車で先回りする。

 

吉祥寺

中央線に山手線の車両が入ってくるのは、E231系500番台の6ドア車廃車回送以来だろう。

どの駅もそこそこ人が集まっていた。吉祥寺は15人ほど。

通過30秒前くらいにやってきた人が突然カメラ前へ割り込んできたが、なんとか撮ることができた。

14:28 回9481M E235系トウ01編成 @ 吉祥寺

14:28 回9481M E235系トウ01編成 @ 吉祥寺

再び後続列車で追いかける。

 

多摩川橋梁

日野〜豊田のカーブと迷ったが、直前到着なのでキャパシティのあるこちらを選択。

普段の所要時間より2分足りない時間に着いたので日野駅から小走りで向かう。

欲張ってレンズ4本とカメラ2台持ってきていたので息が上がってしまった。

通過1分前に着いて無事に撮れた。午後は側面が陰ってしまうので10人ほどしかいなかった。

15:01 回9481M E235系トウ01編成 @ 立川〜日野

15:01 回9481M E235系トウ01編成 @ 立川〜日野

11号車の東京方は通常の台車ではなく、脱線係数を測定できるPQ軸となっていた。

11号車・クハE235-1の東京方はPQ軸

11号車・クハE235-1の東京方はPQ軸

このあとは車庫に入るだけなのですぐには追いかけず、EF64-39の甲府送り込みを待った。

まだ全体的にキレイな状態を保っている。

15:07 単9893レ EF64-39

15:07 単9893レ EF64-39

 

豊田車両センター

最近は暑いので豊田駅から歩きではなく、京王バスの豊41系統に乗ってラクをしている。

車庫が見えると、普段の顔ぶれから明らかに浮いているE235系。

15:37 豊田車両センターに入区したE235系トウ01編成

15:37 豊田車両センターに入区したE235系トウ01編成

E235系は5番線に入っていた。ドア開放。

ドア開放

ドア開放

列車番号は「9990T」、行き先は「池袋・上野方面」になっていた。

9990T 池袋・上野方面

9990T 池袋・上野方面

前には豊田車両センター名物(?)のクモハE233-901が来ていた。

E235系とクモハE233-901

E235系とクモハE233-901

荷物を運ぶ電動台車にE233系っぽい前面板が取り付けられている。

ATS-PとATS-Snも搭載しているようなので、きっと本線走行もできるのだろう。

厳密には荷物車との合造車だから「クモハニ」か…?

クモハE233-901

クモハE233-901

あずさ色の189系とは今後新宿で顔を合わせることになるのだろう。

(左) E235系トウ01編成 (右) 189系トタM50編成

(左) E235系トウ01編成
(右) 189系トタM50編成

一方のE235系へは職員が盛んに出入りしていた。

中には新人研修なのか、運転台に乗るときの注意点などを説明しながら乗り込んで行くグループもあった。

この頃には列車番号は「9990H」に。

職員が盛んに出入りしている

職員が盛んに出入りしている

職員の出入りが止まった隙に編成全体を。

15:59 豊田で見る9990H 山手線幕

15:59 豊田で見る9990H 山手線幕

以前来たときはまだ115系がいたのだが、すっかり211系へ入れ替わっていた。

(左) E233系トタT38編成 (右) 211系ナノN611編成

(左) E233系トタT38編成
(右) 211系ナノN611編成

撮影会状態になって徐々に混んできたのでこれにて撤収。

このエントリーをはてなブックマークに追加

記事へのコメント