下手の物好き

|

日頃の撮影記録やのんびりと気分的に開発してる誰得ツールの制作記録など

渋谷ヒカリエのプレオープンに行ってきた その1

渋谷駅前の東急文化会館があった場所へ明日 4/26(木) に開業する「渋谷ヒカリエ」。

縁あって招待状を貰ったのでプレオープンに行ってきた。

昔、東横線の改札から東急文化会館へと通じていた通路はすでに閉鎖されており、その横に渋谷ヒカリエに直通する通路が新設されていた。

 

■ 2F

通路は渋谷ヒカリエの2Fへ繋がっている。

商業フロアはB3Fから11Fまで。そこから上はオフィスとなっている。

飲食店は全部で36店。メインのレストランフロアは6Fと7Fとなっている。

渋谷ヒカリエ2Fの広場から見る東横線のホーム。今年度中に地下化されて副都心線との直通運転が始まる予定なので、この風景が見られるのもあまり長くはないだろう。

2Fの広場の真ん中は吹き抜けとなっていて、5FからB3Fまで続いている。

 

■ B3F

プレオープンの入口はB3Fのみで、下におりると長い入場待機列ができていた。

どこまで続いているのかと思ったら13番出口のほうまで延々と列が続いていた。

40分ほど並んでようやく入口のあたりまできた。この吹き抜けは地上まで続いているので、暴風雨の日には雨が吹き込んでくるかもしれない。

ようやく渋谷ヒカリエに入れた。B3Fは食料品フロアとなっている。

これから見て回るのにいきなり荷物が増えると大変なので後回しに。

入口横にあるフロア案内は50インチくらいのタッチパネル式となっていて、2本指でマップをピンチイン、ピンチアウトすることで拡大縮小ができる。

 

■ 11F Sky Lobby

まずは上からということで、商業フロアの一番上である11Fのスカイロビーにやってきた。

ここから渋谷の街並みを見下ろすことができ、北方向には代々木の体育館も見える。

オフィス階へはこの改札を通っていくようだ。

ミュージカルなどをやる「TOKYU THEATRE Orb」へはここから上がるようになっていた。オープンは7/18。

スカイロビーから西方向の眺望。モヤっていて富士山が見えるかはわからなかった。

11Fには他にレストランが1軒あるだけであとは何もない。

 

■ 8F 8/

次は8F。ギャラリーなどが集まるクリエイティブスペースとなっていて、中央にはソファの置かれた広場がある。このソファが通っている大学のソファと全く同じものだったのですごく不思議な気分だった。

8Fから見る銀座線と駅前広場。

いままであまりこのような角度から銀座線を撮れる場所はなかったので、新しい撮影ポイントとして使うことができそうだ。他のアングルから撮ったものは 渋谷ヒカリエから撮る銀座線 にまとめる。

8Fの奥には「Creative Lounge MOV」という会員制のラウンジスペースがあった。オープンスペースに加えて大小12の会議室と12個の個人制作スペースがあり、普段なら会員でなければ入れないのだが、今日は一般開放されていた。

ここだけでもだいぶ写真を撮ったので、ここに関しては 渋谷ヒカリエに行ってきた その3 にまとめる。

この時点でお昼の時間をだいぶ過ぎていたので、d47 MUSEUMに併設された「d47 食堂」で食べることにした。

食堂スペースは2人用と4人用の机が並んでいる。日差しが強いときはこのようにシェードが下ろされる。

「d47 食堂」は各都道府県の特産を生かしたメニューで、今回注文したのは鹿児島の「天恵美豚の生姜焼き定食」。

濃すぎず程よい味付けでとても美味しく、ご飯がすすんだ。レモン汁に漬けた芋も美味しかった。

だいぶ長くなってきたので、ここで一旦区切って 渋谷ヒカリエに行ってきた その2 へ続く。

このエントリーをはてなブックマークに追加

記事へのコメント